魔港街(マンハッタン)をアルファベットで宝探し

宇並優一 (うなみゆういち)

国立市や横浜をはじめ、世界の姿を紹介しながらも、
一味違う蘊蓄満載のシリーズ第3弾。

目の前の風景には今と全く異なる昔の姿があり、その変遷には地形、人物、災害、戦争、宗教、技術の発達、欲望や神秘的な現象までさまざまな要因が影響する。恋人の慶子とともに散策しながら、特に鉄道や土地の歴史に詳しい光がダイナミックに語り尽くす。時間と場所を超える大学生カップルの旅を通して、国立市や横浜をはじめ、世界の姿を紹介するシリーズ第3弾。

定価:1,320円 (本体 1,200円)

判型:四六並

ページ数:312

発刊日:2025/03/15

ISBN:978-4-286-26288-8

ジャンル:小説・エッセイ > 小説 > ファンタジー

著者プロフィール

■略歴
1959年(昭和34年)神奈川県横浜市生まれ。
熊本学園大学付属高校卒業。
青山学院大学文学部日本文学科卒業。

■職歴
産経新聞東京本社校閲部記者。
千葉秀明八千代高校教諭。
熊本学園大学付属高校教諭。
熊本市立必由館高校講師。
熊本市立千原台高校講師。
熊本県立熊本商業高校講師。
熊本中央高校講師。
熊本真和高校講師。

■著書
『魔港街(マンハッタン)をアルファベットで隠れん坊』(文芸社)
『魔港街(マンハッタン)をアルファベットで鬼ごっこ』(文芸社)
『グランドゼロで始まった交換日記』(第20回新風舎出版賞入賞)
『青山学院の三十六色の色えんぴつ』(第2回新風舎文庫大賞入選)
『真田荘ブルース』(新風舎)
『山鹿「茂賀の浦」の奇跡』(小学館スクウェア)
『ノスタルジック二本木』(第1回碧天舎文芸大賞入選)
『白春』(碧天舎)
『一三一教室』(彩図社)
『プロレスライター』(彩図社)
『ワールドバザールの迷子』(第10回健友館文学賞入選)
『イリア・フォルモサ─麗しの島─』(創栄出版)

※この情報は、2025年3月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • 楽天ブックスで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)