唐人お吉物語

竹岡範男 (たけおかのりお)

幕末、下田に来航したハリスの
愛妾として仕えたお吉の虚像を覆す伝記。

(社)日本図書館協会選定図書

幕末、日米修好通商条約締結のため伊豆下田に来航したハリス。その愛妾として仕えたお吉は条約締結後、幕末の動乱に翻弄され祇園の芸妓となり松浦武四郎の片腕となって開国のため奔走する。維新後、下田に戻るが人々からの悪罵と貧困の中、明治24年、51歳で投身自殺を遂げる。ラシャメン(西洋人の妾となった日本女性)であったため、父母の菩提寺からも引き取りを拒まれたという──。後世つくられた虚像を覆す、史実に基づいた本格的お吉伝。

定価:1,320円 (本体 1,200円)

判型:四六上

ページ数:128

発刊日:2006/11/15

増刷情報:10刷

ISBN:4-286-02022-3

ジャンル:伝記・半生記 > 伝記

著者プロフィール

平成15年没
元宝福寺住職
下田市芸術連盟会長
ケンブリッヂ・インターナショナルフーズフー会員
日本ペンクラブ会員
日本音楽著作権協会会員

メディア情報

  • 雑誌

    2007年03月01日

    「同朋 3月号」で紹介されました。

  • 新聞

    2006年11月26日

    「伊豆新聞」で紹介されました。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP