童謡・唱歌・賛美歌にやどる光

魂を揺さぶるキリスト教人物史

小川百合花 (おがわゆりか)

キリスト教と音楽の関係や、
戦国時代から現代までのキリスト教人物伝をまとめた一冊。

教会音楽博士である著者が「童謡・唱歌・賛美歌」の集いで話した中から、人気のテーマを収録。音楽とキリスト教との関連や影響をわかりやすく綴る。さらに、日本の戦国時代に音楽を含む広範囲の教育を推し進めた宣教師の足跡、キリシタン大名の生涯や、殉教者、現在に続くキリスト者の尊い生き方について紹介。ルイス・フォンテス神父によるイラストも多数掲載。

定価:1,320円 (本体 1,200円)

判型:四六並

ページ数:186

発刊日:2022/11/15

ISBN:978-4-286-20103-0

ジャンル:小説・エッセイ > エッセイ > その他

著者プロフィール

教会音楽博士。
ピアノ教師、合唱指導、保育士の音楽指導を務める。
「童謡・唱歌・賛美歌」の集いを主催。
歌とハープのデュオで活動中。

※この情報は、2022年11月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP