不完全協和音

反発と絆

濱村暁雄 (はまむらあけお)

熟年再婚の乱雲。夫婦の関係が、歳月と共に
微妙に変化していく様子を巧みな筆致で描く。

「争族問題発生の根本原因は、九十八歳で没した亡母の遺した公正証書遺言の記載が詳細を欠いたことにあった。『三人が平等に分けよ』という趣旨の大まかな表現があっただけなのだ。このため個々の財産の扱いをめぐり三姉妹の間に諍いが生じた──」。なれそめから結婚当時に鳴った「ドミソ」の和音が、「ド、ミ」程度の不完全協和音になったことを佐山は痛感するようになる。

定価:1,210円 (本体 1,100円)

判型:四六上

ページ数:116

発刊日:2025/01/15

ISBN:978-4-286-26148-5

ジャンル:小説・エッセイ > 小説 > その他

著者プロフィール

1932年4月、千葉県に生まれる。
1955年3月、東京大学法学部卒。
大手一流総合商社に勤務の後、招聘により大手自動車部品メーカー役員に就任。
海外生活通算25年、うちバンコク駐在17年。

■著書
タイ、インド、アフリカに関する著書多数。
有力な季刊雑誌のドキュメンタリー賞を受賞。
複数の全国紙に紙面批評等の記事連載の経験あり。

■趣味
フルート演奏、オペラ・アリア歌唱、古典落語口演。

■資格
児童英語インストラクター。

※この情報は、2025年1月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP