失敗しないオープン・イノベーション

スタートアップの有効活用と新規事業のつくり方

海老澤観 (えびさわかん)

自社の常識は他社では非常識!
あなた独自の視点・思考を具体化するポイントを解説。

「誰しも、自分自身が考えたことは人に聞いてもらいたいものです。逆に、聞いてもらえる場がない、発言しても周囲の人が評価してくれないと思うと、そもそも考えようともしなくなります。その点では、私は既存の組織を乗り越えて、同じような思考をお持ちの方とつながってほしいと考えています」(あとがきより)。豊富な実践例をもとに、独自の視点・思考を具体化するポイントを解説。

定価:1,430円 (本体 1,300円)

判型:四六並

ページ数:168

発刊日:2025/04/15

ISBN:978-4-286-26294-9

ジャンル:社会・ビジネス > ビジネス > その他

著者プロフィール

1960年3月生まれ。
早稲田大学理工学部卒業。
1982年よりソニーで光ディスクの研究開発エンジニアとして経験を積んだ後、ハード・ネットワーク・コンテンツの融合等のHQ技術戦略、材料・デバイスからIT・ソフトウエアまでの幅広い研究開発領域での技術企画、プレイステーションのネットワークビジネスの立ち上げ等の新規事業創出、新規事業部立ち上げ等の事業戦略、ソニーコンピュータサイエンス研究所、Qrio株式会社等の取締役を経験。
2018年4月よりモバイル・インターネットキャピタル(MIC)代表取締役社長、その後、2024年6月に取締役会長に就任し、現在に至る。
2020年より中央大学ビジネススクール客員教授。
2021年より株式会社Synspective独立取締役。

※この情報は、2025年4月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP