進化の地平線 1011C

吉田正敏 (よしだまさとし)

地域紛争や環境問題で地球の危機が迫っている。
救うのは技術か、人間の良心か?

愚かな行いを続ける人類に警鐘を鳴らすSF小説。高度な技術が発展し、地球以外の惑星から地球再生への支援が行われるのだが、果して……。物語の大きなテーマは「進化」。いったい進化とは何なのか? 近視眼的な発想で捉えても不毛な行動を繰り返すだけ。現代人に巨視的な判断が必要なことを訴える。自らの足元に目を向けることの意味を考えさせる物語。

定価:990円 (本体 900円)

判型:四六上

ページ数:52

発刊日:2025/04/15

ISBN:978-4-286-26339-7

ジャンル:小説・エッセイ > 小説 > SF

著者プロフィール

1950年東京生まれ。
小学校5年生の時、模型エンジン飛行機の図面を書き、エンジニアの道に幼い一歩を踏み出す。
高校二年生の生物の授業で“ダーウィンの進化論”を聞き、違うパターンの進化もあったら面白そうと考え、「1011C」の構想を練り始める。
成人になり、HONDA.SFに入社、“三度の飯より車いじりが好き!”という素晴らしい仲間と出会い、油まみれとなりながらエンジニアの道をまっしぐらに進む。
建設機械に興味を持ち(株)MOROOKAの門を叩き、個性豊かな会長、社長に支えられ“資材運搬車”の主任開発者となる。
“資材運搬車”は本来有事の時に築城資材を運搬する目的で防衛省に配備されたが、東日本大震災の復興に大活躍したことからウクライナに供与される。

※この情報は、2025年4月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP