セカンドライフの始め方

サトウ和子 (さとうかずこ)

我の強い老母と、振り回される娘が、
それぞれ第二の人生を見つける令和の家庭小説。

還暦を迎えた真紀の悩みの種は、同居している老齢の母・雅。介護サービスを受ける身となりつつも、己のしたいことを主張する雅は、何かと家庭内に混乱をもたらす。ある時、息子夫婦の出産の手伝いのために、雅に長めのショートステイをしてもらおうと思った真紀だが、案の定、雅は嫌がり……。したたかな老母と苦労人の娘の姿を軽快に描きつつ、老後の生き方を問う令和の家庭小説。

定価:550円 (本体 500円)

判型:A6並

ページ数:96

発刊日:2025/04/15

ISBN:978-4-286-26426-4

ジャンル:小説・エッセイ > 小説 > その他

著者プロフィール

1959年仙台市生まれ。
家族構成は夫、長男夫婦、長女夫婦(それぞれに孫が一人ずつ有り)。
現在、仙台で夫と二人暮らし。
趣味、ひとり旅。

※この情報は、2025年4月時点のものです。

書籍を購入

  • Amazonで購入
  • e-honで購入
  • セブンネットで購入
  • Honya Clubで購入
  • 紀伊國屋書店で購入

上記ストアの一部は、アフィリエイトプログラムを利用し書籍購入ページのリンクを紹介しています。

上記は文芸社の書籍を取り扱う主な書店の一例です。
いずれの作品も全国の各書店実店舗にてご注文いただけるほか、ブックサービスでは下記の方法でもご注文ができます。

  • ・電話注文:
    0120-29-9625
  • ・FAX注文:
    0120-29-9635
    (24時間受付)

PAGE TOP