本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
こどもたち
かいでんひろし
唯一無二の世界観、摩訶不思議な世界には引き込まれずにはいられない。カラフルで楽しそうで静謐で。今までだれも描いたことのない世界。その中で遊ぶこどもたち。無心で純粋で笑顔。ある意味での理想郷。それでいて一抹の寂しさが漂うのは、作者の心の表れか。しかしだからこそ、この絵群からは目が離せなくなるのであろう。独出心裁の画集、ここに誕生。
ISBN:978-4-286-26216-1
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2025/03/15
電子版あり
Ivy Liu
Ivy Liu
旅を通じてさまざまな経験を積み、幼くして豊かな画才を得た少女の作品集。明るい色彩と型に嵌らぬ発想、幼い子どもらしからぬ観察眼と表現力。既存の手段にこだわらず、誰も考えたことのないような手法で固定観念にとらわれない、子どもだからこそ描けた作品は観る者の記憶に長く残るでしょう。作風が確立されていないからこそバラエティに富んでいる貴重な一冊。
ISBN:978-4-286-26196-6
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2024/11/15
地図にない道
鈴木ファルク夕大
道は人が作るもの、人が歩めばそこに道ができる──本当に? それだけ? 道は人が作るだけじゃない、他にも道をつくるものがいる。道にもいろんな意味がある。そしてそれは本当に「道」なのか? 「道」だと思い込んでいるだけではないだろうか──? 少しだけ世界の見方を変えると、独創的な何かが見えてくる。視点が変われば、世界が変わる。それを垣間見せてくれる絵本。
ISBN:978-4-286-24583-6
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2023/10/15
電子版あり
写真集 薔薇
辻一代
四季折々の自然にカメラを向けて、移ろいゆくその瞬間をただまっすぐに見つめ、この手に収めようと試みる。バラ園で撮影した色とりどりのバラの可憐さと、植物園で撮影した青々とした緑の力強さのコントラストが美しい110点を収録。植物の生命力が、明日への希望を感じさせる写真集。(目次)第一章 五月のバラ/第二章 梅雨曇り/第三章 冬立つ/第四章 春待つ庭。
ISBN:978-4-286-24319-1
定価:1,980円 (本体 1,800円)
発刊日:2023/12/15
TSUBAME 愛は永遠(とわ)に
伊東ツユ子
1999年の出会いから2012年の別れまで、ツバメとの交流を写真に記録し、まとめた写真集。動作での会話を試みるとツバメに思いが通じたこと、朝散歩をすればどこからともなく飛んでくるようになったこと、巣から落ちた子ツバメを助けたこと、そして子ツバメたちの厳しい巣立ちも見守って……。与えたたくさんの愛に、愛で返してくれるツバメたちに、ありがとう!
ISBN:978-4-286-24618-5
定価:1,760円 (本体 1,600円)
発刊日:2023/11/15
野川に生きる ─街のカワセミたち─
太田睦
カワセミは自然豊かで風光明媚な清流で暮らす鳥とイメージされがちですが、本書は東京の都市河川に暮らす「街のカワセミ」の生活史を中心に、同じ川に生きる者たちを配した写真集です。掲載した写真は、野川で撮り続けたものの中から、冬から春へ・巣をつくる・アユとカワセミ・子供の成長・縄張り・普段のカワセミ・川に集う者・冬へ向かう等、テーマ別に厳選した329点を収録。
ISBN:978-4-286-24677-2
定価:3,960円 (本体 3,600円)
発刊日:2024/03/15
電子版あり
写真集 薔薇
辻一代
四季折々の自然にカメラを向けて、移ろいゆくその瞬間をただまっすぐに見つめ、この手に収めようと試みる。バラ園で撮影した色とりどりのバラの可憐さと、植物園で撮影した青々とした緑の力強さのコントラストが美しい110点を収録。植物の生命力が、明日への希望を感じさせる写真集。(目次)第一章 五月のバラ/第二章 梅雨曇り/第三章 冬立つ/第四章 春待つ庭。
ISBN:978-4-286-24319-1
定価:1,980円 (本体 1,800円)
発刊日:2023/12/15
TSUBAME 愛は永遠(とわ)に
伊東ツユ子
1999年の出会いから2012年の別れまで、ツバメとの交流を写真に記録し、まとめた写真集。動作での会話を試みるとツバメに思いが通じたこと、朝散歩をすればどこからともなく飛んでくるようになったこと、巣から落ちた子ツバメを助けたこと、そして子ツバメたちの厳しい巣立ちも見守って……。与えたたくさんの愛に、愛で返してくれるツバメたちに、ありがとう!
ISBN:978-4-286-24618-5
定価:1,760円 (本体 1,600円)
発刊日:2023/11/15
映画 余命10年 写真集
2022映画「余命10年」製作委員会
映画「余命10年」の1年間におよぶ撮影に密着して撮りおろした、公式写真集。レンズ付きフィルムとデジタルの2種類のカメラを使用。小松菜奈自身が選んだ、臨場感あふれる、ここでしか見られない写真が満載!! 「涙よりもせつない」映画の「10年」がこの一冊の中に永遠に刻まれる。茉莉(小松菜奈)と和人(坂口健太郎)の直筆の手紙も収録。
ISBN:978-4-286-23009-2
定価:2,200円 (本体 2,000円)
発刊日:2022/02/27
電子版あり
心に甦る写真集 かかしの詩
眞壁静夫
「平成かかしカーニバル」は平成6年(1994年)から平成20年(2008年)までの15年間、山梨県韮崎市円野町で企画開催された町おこし事業である。顧みるとこの事業は住民の情熱と創造力が期待以上に発揮され画期的な盛り上がりを見せた。このたび事業の集大成として、写真コンテストに応募された写真を編集することで当時の盛況を甦らせ次世代に贈る写真集として刊行した。
ISBN:978-4-286-24081-7
定価:2,420円 (本体 2,200円)
発刊日:2022/09/15