本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
ニュース
私の名前は、ミーたん。知的障害者です。
桜べん
毎日を咲顔(えがお)で暮らしているミーたんと 両親の日々を温かくもユーモラスに描く。
発刊日2025/04/15
ラブリーめいちゃん
ストーリー:むらおか菜央/イラスト:黒田文隆
ゆかいな女の子めいちゃんの楽しくてわくわくする ハートウォーミングストーリー絵本。
発刊日2025/04/15
きれいなうみ
山田せつえ
海をさまようゴミが大ピンチを招く。 仲間を救う小さな魚たちの奮闘が輝く絵本。
発刊日2025/04/15
あ。
文・絵:ふぁーふぁ
「あ。」で始まる二人の何気ない平和な日々を描いた絵本。 巻末に「出会いの物語」付き。
発刊日2025/04/15
どろぼうねことピヨピヨ
ぶん:こまつのぶひさ/え:かのうかりん
ふてぶてしくてかわいい! 盗賊団のおやぶん猫が活躍する大人気絵本シリーズ。
発刊日2025/04/15
決定版 阿波の古代史 邪馬台国は阿波だった
ANYA
邪馬台国・阿波説ブームのきっかけを作った 「ANYAチャンネル」の動画が一冊に!
発刊日2025/03/15
【文庫NEO】上田娘は動画で生きる
坂井のどか
動画配信を続ける女子たちの友情、 そして笑いと涙に満ちた特別な青春を描く。
発刊日2025/03/15
主体的医療のすすめ
田頭秀悟
医師である著者自身も体験した 糖質制限食の実践で得た「お任せ医療」からの脱却とは!
発刊日2025/04/15
【文庫】孤高の系譜
伊吹昭
孤高を貫く名将達の恩愛を受けわが道をひた奔る 宮本武蔵ら三人の波瀾の半生を描く。
発刊日2011/12/15
【文庫】幕末 四人の女志士
加野厚志
2015年のNHK大河ドラマのヒロイン文と、 幕末に志士との恋に殉じた女志士たち。
発刊日2015/04/15
【文庫NEO】フクシノヒト 2
原案:役所てつや/著者:先崎綜一
福祉課保護係で成長する若者の姿を描く シリーズ第2弾“社会派コミカル青春小説”!
発刊日2018/01/15
【文庫】罠の連鎖 三人の刑事
南英男
警察学校の同期の三人の刑事。家業を継いだり、 捜査上から窮地の同僚を救う術は──?!
発刊日2019/12/15
【文庫NEO】横浜青葉高校演劇部 コント師になる!?
田中ヒロマサ
個性強めの高校3年演劇部員が5分の笑いにすべてをかけ コント日本一を目指す青春物語。
発刊日2022/01/15
【文庫NEO】笹井小夏は振り向かない
青田風
天邪鬼な俺の家庭教師は不思議ちゃん!? 第4回文芸社文庫NEO小説大賞受賞作品。
発刊日2021/11/15
【文庫NEO】君の正体を言い当てようか
久頭一良
素性のわからない魅力的な彼女。 その全てを見破ってみせる。謎解きゲームが始まった!
発刊日2024/09/15
【文庫NEO】探偵太宰治
上野歩
過ちを繰り返しながらも人々を惹き付ける太宰治。 人気作家が探偵として難事件に挑む!
発刊日2017/07/15
4月4日・5日(金・土)相談会
大阪
4月4日・5日(金・土)相談会
新宿
4月11日・12日(金・土)相談会
名古屋
4月11日・12日(金・土)相談会
横浜
4月15日・16日(火・水)相談会
八王子
4月18日・19日(金・土)相談会
千葉
4月20日(日)コンテスト
「第28回えほん大賞」応募締切
4月28日(月)新刊案内
4月の電子新刊発売
5月1日(木)新刊案内
5月の新刊発売
5月9日・10日(金・土)相談会
宇都宮
「読む」のも「書く」のも、
いつもここから。あなたの感性をくすぐる作品、創造性をかき立てるイベントをぜひ見つけてください。
文芸社および弊社サービスについてのご案内・お問い合わせはこちらからどうぞ。