本を出版するなら─文芸社。「出版」のこと、気軽にご相談ください。
平日9:30〜18:30通話無料
0120-03-1148問い合わせ
検索
書籍検索
フリーワード検索
ジャンル検索
小説
エッセイ
童話・絵本・漫画
画集・写真集
教育
実用
語学
社会
ビジネス
医学・健康
看護・闘病
伝記・半生記
歴史・戦記
詩集
俳句・短歌
地理・紀行
自然・科学・工業・学術
哲学・心理学・宗教
芸術・芸能・サブカルチャー
スポーツ
雑誌・学参・その他
POD書籍
あの頃の私に謝りたい
八木沢美樹
跡取りの男の子が望まれていたのに、生まれたのは女の子の私。古臭い慣習と母の束縛の中で、身をひそめるように生きていた。だから生まれた「雄一君」と「もう一人の私」。二人に助けられて子供時代を過ごした。大人になり、故郷を出て生まれ変わった私は、今再び故郷へ帰り、相対するのだ、あの頃の自分と──。優しくリリカルな文体で人間の深層を鋭く明らかにする衝撃作。
ISBN:978-4-286-24795-3
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/04/01
POD書籍
文殊の智慧
桐山はせお
四字熟語を中心に、現代日本の社会全般をめぐるさまざまな問題やそれらに関する提言を綴った異色作。「『ボーイズ・ビー・アンビシャス』というさえないフレーズよりも、『青雲之志』または『凌雲之志』の方がどれだけ美しいか(青雲之志─より)」。一般の人は聞いたこともないような四字熟語が次から次へと披露される様は圧倒される。巻末に用語解説もある。
ISBN:978-4-286-06612-7
定価:2,420円 (本体 2,200円)
発刊日:2025/04/01
POD書籍
ふくろうの棲む館
藤森由紀子
昔むかし山のなかに、百羽のふくろうが棲む大きな木がありました。その木は“ふくろうの棲む館”と呼ばれていました。ある時、猟師のエダンがその木のフクロウを銃で撃つと、なんとエダンの体は……!? どきどきの表題作ほか、ひとりぼっちの女の子が主人公の「字のない手紙」、王子さまとこじきがいれかわる「星に願い」の三篇を収録。著者三冊目の童話集。
ISBN:978-4-286-08449-7
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/04/01
POD書籍
齟齬の果て
佐伯現
戦国史最大のミステリー本能寺の変。今、謎が解けた! 生き方、ものの考え方に着目し、「戦国」を現代社会に置き換え、この難問に挑む。「織田商会というワンマン経営者のもとに……明智光秀という人物が中途入社してきました。……一般的に考えればワンマン社長の言うことが聞き入れられないなら辞めればいいのです。しかし、光秀は何故辞めなかったのでしょうか?」(本文より)
ISBN:978-4-286-23275-1
定価:1,320円 (本体 1,200円)
発刊日:2025/03/01
POD書籍
就活の基礎
角田剛紀
これからの未来、社会で活躍する場はあるの? どのように自己PRを伝えればいい? レア求人はどこから探せばいい? 自分に合った企業を探す方法は? 面接と適性検査の対策は? 読んで理解し、ワークで実践力が身に付く。就職活動は企業への営業、売り込むのは「あなた」自身! オンラインの就職活動にも対応。25項目からなる実用性・即応性満載の就活スタートブック。
ISBN:978-4-286-22898-3
定価:1,760円 (本体 1,600円)
発刊日:2025/03/01
POD書籍
自由訳 詩集 老子
田中哲也
本書を書こうとした理由の一つは、「老子」を、宇宙、地球そして「いのち」を産んだ絶対無限の玄理(力)である「道(タオ)」に言及した哲学詩集と捉えて、日本人である私たちの感性と知性のルーツを辿りたいと考えたことにあります。「老子」にはすべての「いのち」がお互いに尊重し合いながら、この地球で生き続けていくにはどうしたらいいのか。それを考え直すヒントが多くあります。
ISBN:978-4-286-23310-9
定価:1,540円 (本体 1,400円)
発刊日:2025/03/01
POD書籍
こころってなーに?
CoCo&LoLo めぐみ
女の子が祖母からの教えを通して大切なことを学んでいく絵本。はなちゃんは、おばあちゃんからもらった透明なポシェットの中に、友だちからもらったアメを入れておいたのですが、夢の中でもそれが手元にありました。そして友だちの顔が浮かんでくると、おばあちゃんの声も聞こえてきて……。「こころ」とは何かという子どもにとっては難しいテーマを分かりやすくやさしく描いた物語。
ISBN:978-4-286-23247-8
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/02/01
POD書籍
罪全先生の友達
清水達也
「悩みも苦しみもない世界があるという人がいるから/それが本当ならば、そこには悩みも苦しみもないのだろう/しかし、そこが天国か地獄なのか/罪全先生にはわからなかった」(「罪全先生の墓参り」より)──リアルという名の門をくぐった先にたどり着いた廃墟。そこに散乱する罪深い詩篇。あなたはこの忌まわしくも美しい詩篇を最後まで読み続けることが出来るだろうか?
ISBN:978-4-286-23272-0
定価:1,210円 (本体 1,100円)
発刊日:2025/02/01
POD書籍
英雄 日本武尊
家安建次
日本武尊は日本国を誕生させた英雄である。天皇の西日本に比べ、東日本の蝦夷は十何倍もの強国であった。その、おびえ死ぬ程まで恐れていた強国・東日本を何故、日本武尊が征服出来たのか。東日本人の十何分の一程しか居ない差別され卑下された天皇の西日本人が、どうして東日本を、そして日本を支配する様になったのか、その日本国誕生の歴史を紐解く一冊。
ISBN:978-4-286-22901-0
定価:1,980円 (本体 1,800円)
発刊日:2025/01/01
POD書籍
森の中の小さな池のかえる
文:佐々木莉勢/絵:竹熊ゴオル
一人でいても何も起こらない。さあ、勇気を出して、新しい世界に飛び出そう! 森の中の小さな池にひとりぼっちで住んでいた、かえるのフロッグ。白鳥のフルートと出会い、外の世界へ旅立つことに。たどり着いた大きな湖で初めて仲間たちと出会い、一緒に暮らし始めたが……。自分の殻から一歩踏み出そうとする人の背中を押してくれる絵本。
ISBN:978-4-286-22085-7
定価:1,100円 (本体 1,000円)
発刊日:2025/01/01